
農業には、雨も、
新しい風も必要です
農業、食、地域、JAに関する
研究発表会
アグリカルチャーコンペティション
アグコン
2022
2022 11/27 開催

アグリカルチャーコンペティション2022 第6回大会は、
遠隔方式のみで開催しました。
14大学、27ゼミナール、50チームが参加しました。

アグリカルチャーコンペティション(アグコン)
大学生を対象とした、農業、食、地域、農業協同組合に関するプレゼンテーション大会です。
大学生たちがチーム単位(個人参加も可能)で、日本の農業や食、地域、農業協同組合等に関する調査研究を行い、
その成果の発表を競う大会です。優秀な研究成果、報告を行ったチームに対しては「最優秀賞」「優秀賞」
「審査員特別賞」の表彰を行います。2017年から開始され、2022年は第6回目の大会です。
お知らせ
-
未分類
受賞チームの情報が大学HPに掲載
アグリカルチャーコンペティション2022の受賞チームの情報が大学のホームページに掲載されています。大阪成蹊大学経営学科 食ビジネスコースの学生5チームが第6回アグリカルチャーコンペティション大会で最優秀賞他を受賞中央大学 […] -
未分類
アグコン 受賞チーム一覧
2022年11月27日(日)に遠隔方式にてアグリカルチャーコンペティションが開催され、下記のチームが受賞しました。【学術的研究分野】最優秀賞大阪成蹊経営学部#おしゃアグ 優秀賞日本大学商学部黒澤ゼミ ブロック優勝静岡文化 […] -
未分類
昨年のアグコン参加学生が「農Tuberちゃんねる特別編」に登場
昨年のアグリカルチャーコンペティションに参加した日本大学商学部の学生が「アグリンch」の「農Tuberちゃんねる特別編」に登場し、里芋収穫、ビニールハウスでの水耕栽培の様子を伝えています。https://youtu.be […] -
未分類
アグコンエントリー確定
9月30日にアグリカルチャーコンペティションのエントリーを締め切りました。この結果、学術的研究分野 19チーム、実践的研究分野 25チーム、分野委員会一任 4チーム、合計48チームのエントリーがありました。→その後、追加 […] -
未分類
エントリー最終日
9月30日(金)がアグリカルチャーコンペティションのエントリー期限です。なお、同じチームが複数エントリーしているケースがありました。準備委員会の事務ミスになりますので、複数エントリーのないようにしてください。 -
未分類
みんなの食料安保!10,000人シンポジウム~食の未来予想図を考える~
私達の食卓を取り巻く環境は大きな転換点を迎えています。これからも安心して食卓を囲むことができるように、食を生み出す農や地域の未来を、生産者だけではなく、消費者の皆さんとも一緒に考えるシンポジウム「みんなの食料安保!10, […]